スーパーヒーロー魂ツアー1999
ライブレポート


今年の8月。僕らの魂を震わせたあのライブが再び帰ってきた!
地球の平和を守るヒーロー達が再び渋谷ON AIR EASTに結集する。
もちろん合言葉は、

スーパーヒーロースピリッツ!!


宇宙刑事ギャバン/串田アキラ
(『宇宙刑事ギャバン』OP)

仮面ライダーBLACK RX/宮内タカユキ
(『仮面ライダーBLACK RX』OP)

重甲ビーファイター/石原慎一
(『重甲ビーファイター』OP)

電撃戦隊チェンジマン/影山ヒロノブ
(『電撃戦隊チェンジマン』OP)

ぼくらのバロム1/水木一郎
(『超人バロム1』OP)

地獄のズバット/水木一郎
(『怪傑ズバット』OP)

斗え忍者キャプター/水木一郎・堀江美都子
(『忍者キャプター』OP)

かぐや姫先生のうた/堀江美都子
(『好き!すき!!魔女先生』OP)

進め!ゴレンジャー/影山ヒロノブ
(『秘密戦隊ゴレンジャー』OP)

心はタマゴ/影山ヒロノブ
(『鳥人戦隊ジェットマン』OP)

特急指令ソルブレイン/宮内タカユキ
(『特急指令ソルブレイン』OP)

特捜エクシードラフト/宮内タカユキ
(『特捜エクシードラフト』OP)

ジライヤ/串田アキラ
(『世界忍者戦ジライヤ』OP)

機動刑事ジバン/串田アキラ
(『機動刑事ジバン』OP)

バトルフィーバーJ/Mojo
(『バトルフィーバーJ』OP)

大戦隊ゴーグルV/Mojo
(『大戦隊ゴーグルV』OP)

救急戦隊ゴーゴーファイブ/石原慎一
(『救急戦隊ゴーゴーファイブ』OP)

銀河の王者ギンガイオー/宮内タカユキ
(『星獣戦隊ギンガマン』挿入歌)

光戦隊マスクマン/影山ヒロノブ
(『光戦隊マスクマン』OP)

鳥人戦隊ジェットマン/影山ヒロノブ
(『鳥人戦隊ジェットマン』OP)

タイムリミット/水木一郎
(『超人機メタルダー』ED)

特警ウィンスペクター/宮内タカユキ
(『特警ウィンスペクター』OP)

宇宙刑事シャリバン/串田アキラ
(『特警ウィンスペクター』OP)

−−アンコール−−

輝け!スーパーヒーロー/堀江美都子・水木一郎
(『スーパーヒーロー作戦』テーマ曲)

太陽戦隊サンバルカン/串田アキラ&水木一郎一座
(『太陽戦隊サンバルカン』OP)



24時間1000曲ライブ以来、久々のアニキだったが相変わらず絶好調! しょうもないギャグもいつものように連発!
『超人機メタルダー』ED、『タイムリミット』が聴けたのがうれしいな。
次回は是非『時空戦士スピルバン』を。

いつになくゴキゲンなミッチ。歌う曲が少ないせいか他の出演者のモノマネで笑いをとる。
しかし、あの歳で(注・失礼)ピンクの衣装が似合うってのはすごいなあ。

影山さんはいつもどうりパワフル。
『進め!ゴレンジャー』では佐々木功さんのモノマネをする(が、にていない)。

クッシーこと串田さんはすっかり今回のライブのマスコット。「かわいいかわいい」を連発され、アニキにはおもちゃにされまくっていた。
しかし、歌の方はさすが。『ジライヤ』や『ジバン』などの名曲を披露してくれた。

今回から"みやにー"(みやうーにあらず)と愛称も決まった宮内さん。MCでは人生について語り出すなど、熱い男ぶりを発揮。
もちろん、歌の方も燃える曲揃い。

しんちゃんこと石原慎一さんは相変わらずいい男。このメンツの中だと一際大きく見える。

そして、ある意味今回の最大の目玉であったのはMojoさん。見た目はもじゃもじゃパーマのおっさんだが、歌声は20年前と全く変わっていない。
最近ではCMソングの作曲・歌唱を中心に活動しているそうで、なんと『せがた三四郎』を歌っていたのもMojoさんだそうだ。びっくり。
しかし、にーさんという愛称はどうかと思うが。


熱く燃える、パワー溢れるライブだった。
新たなメンバーを加え、ますます進化していくスーパーヒーローライブ。
また会える日が今から楽しみだ。

スーパーヒーロースピリッツ!!


BACK [report]
BACK [nokotsudo]